苺「宝交早生」の状況です。
秋に畝のスペースが少し空いたので、初めてダメ元で栽培してみた苺です。
ビギナーズラックかとても沢山の苺が収穫出来ました。
今まで菜園で栽培したことの無い「苺」ですから、土に苺に悪い病原菌や虫が
まだいないからかも知れません。
初めて栽培する野菜達は往々にしてそういった事を経験する時があります。
調子に乗って翌年多く栽培すると、失敗したりします・・・(^^;)
初めての栽培だったので「宝交早生」とうい品種です。
何処の園芸店でも定番で販売されている品種だと思いますので、比較的
栽培し易い品種かも知れません。
あ!そうそう前回食害されていたので、主人がネットを設置しました。
これで食害が収まれば鳥の仕業であると、犯人を断定しようと思っていました。
見事に食害がありませんでしたので、食害の犯人は鳥と断定します(^_-)
なので今回の収穫は完熟した苺が沢山採れました。
菜園を始めてから、度々感じる完熟の美味しさの1つに加わります。
完熟の真っ赤な苺ってこんなに甘くて美味しいの~?キャベツ姫もパクパク
食べてくれるのが解ります。
これからの夏シーズンで完熟の美味しさを体感できるのはトマトです。
赤く熟す野菜は完熟になると甘味がたっぷりに成るのでしょうか。
そう言えば、完熟のパプリカもとても甘いです。
苺は来年はもっと沢山栽培したいと主人に申し出ています(*^_^*)
「結構大変になるよ~大丈夫かいな~」と笑われています。
調子に乗っているのがバレバレなんでしょうか・・・
今から・・・
「ちょっと採れすぎたら苺ジャムでも作らなあかんな~忙しいのに~」(*^_^*)
と捕らぬ狸の・・丸出しです。
ちょっと調子にのってウキウキしていたのですが、昨日の暑さで何だか直ぐに
悪くなりそうなので心配です。
主人が次は「クーラー持って来たらいいやん」と言ってくれているので
そうしようかと思っていますが、もう花も咲いていないので今年は終わり
かも知れません。
主人が密かに「苺」のランナーと言われる次の年の苗になる部分を丁寧に
置いておくようにと言っていますので・・・
来年様に苗作りの勉強をしようと思っているのかも知れない!と密かに
喜んでいます。
来年はキャベツ姫以外の子供達にも味見して貰えたら嬉しいな~。
まるごとわかるイチゴ: 基礎知識、栽培技術、品種解説、海外動向まで完全網羅 (「農耕と園藝」ブックス)
- 作者: 西澤隆
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2017/10/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る