やっと蒔けた「玉ねぎ」の種。
遅れに遅れた玉ねぎの種蒔きです。
その上、今年は寒く成る予報が出ていて、既に朝晩はとても涼しいです。
それでも蒔かない訳にはいきません・・・
品種は今年も例年通りの「ネオアース」と「猩々赤」です。
それに加えて今年は「もみじ」と言う品種の苗を予約しています。
毎年、「ネオアース」はトウダチしたり、病気にかかったりしてしまいます。
もしかして晩生タイプの玉ねぎは菜園の土や気候に合っていないのかも。
なので、今年は「もみじ」と言う品種の苗を予約しました。
晩生タイプの玉ねぎは長期保存が出来るのが嬉しいです。
なので、出来るだけ長期保存可能な品種を選択しています。
でも地域の気温等で晩生タイプが難しそうならば、再来年に品種の
見直しをしようと思っています。
こんな事があるので、本来はちゃんと適期に播種して苗を作らなと
いけないのですが、菜園が広がってから長雨の後の雨降らず・・・
猿の被害や水捌け問題等、色々な事が起きて遅れすぎてしまいました。
急いで播種しました。
土に肥料を加えて良く耕して播種します。
玉ねぎの種はとても小さいので、筋蒔きしたときに解りやすい様に
有機石灰を蒔いてその後に播種しました。
こうすると黒い小さな種が見えやすいです。
「あれ?かたまってますやん・・・」(^^;)
後の列は成るだけかたまらないように、丁寧に筋蒔きをして土を被せ
水やりをします。
播種後は畝に不織布をベタ掛けしました。
その上に更に不織布でトンネルをして発芽を願いました。
播種後の夕方から雨予報なので、水は十分です。
元気な苗が沢山出てくる事を願っています。
播種遅かったし大丈夫かな~・・・