甘くて美味しい白菜の菜花収穫です。
2月~4月頃になるとお野菜の種類が少なくなります。
5月からは夏野菜に忙しくなったり、田植えの準備で皆さん忙しい
時期だと思います。
1年を通してこの時期は露地栽培で出来る野菜も限られて来ます。
Farm Andanteでは、この時期にも野菜の種類を増やしていたいと
思っているので、四苦八苦しながらビニールトンネルで栽培して
います。
それでもまだまだ技術不足の為、上手く行かない事が多々ある
状況です・・・(^^;)
そんな事もあり、ベランダの衣装ケースで作った「白菜の苗」
を時期をずらして植付けました。
小さなサイズで収穫出来る品種「めだか」です。
苗の定植時の様子は元気いっぱいでした。
苗を定植してから数日間は順調に成長していました。
その後急激な寒さにやられたのか?
衣装ケースでの苗作りの時に冷気にあたったのか?
どちらもまだまだ技術不足の為、あり得る話です。
その結果・・・
「トウダチ」の気配を見つけました。
こうなるともう結球はしません。
なので急遽方向を変更しました。
菜花(トウダチ)野菜の中でも葉も甘くて柔らかく美味しいのが
白菜です。
ビニールトンネルの上から撮った写真なので、すこしボケて済みません。
こちらは「オレンジクイーン」です。
「めだか」よりも苗がひ弱な間に定植したので、菜花もヒョロヒョロです。
今回のこの2品種の白菜は「白菜菜花」を楽しむために栽培する事に
します。
まだ蕾みな硬い感じですが、この時が美味しい時です。
ほんの少し黄色が見えた時でも季節感を感じられてタイミングも
大丈夫です。
今回は間だ花が咲いていない間に収穫しました。
その場で葉を少しちぎって味見をしましたが、噛めば噛むほど
甘味を感じます。
これから数週間は「白菜菜花」の収穫が楽しめそうです。
今は間だスーパーでは余り見かけませんので、何処かで見かけられたら
一度お味をお楽しみ下さい。
菜花ですので「お浸し」は勿論、「炒め物」「天ぷら」にしても
美味しいです。
葉の部分を、花の部分とを分けて炒めてパスタにするのも美味しいです。
そうなるとほんの少し花が咲いている方が綺麗かも知れません。
来年は「白菜菜花」を目的に時期をずらして少し遅めに白菜を
栽培しても良いかも!と思うくらい甘い菜花です。