◇珍しい野菜作り(栽培)◇
栽培中の宇宙芋の収穫タイミング検討中です。
菜園で今年初めて栽培の「宇宙芋」です。
余り沢山では無いのですが、不思議な芋(ムカゴ)を大小幾つか
付けています。
栽培したものの、収穫タイミングが余り解らないのですが、そろそろ
葉も落ちだしたので収穫しようと思います。
宇宙芋初栽培
宇宙芋とは
東南アジアの山芋科です。
「宇宙芋」と言う名前ですが宙に浮いて出来るお芋のような物は
山芋科に良く出来る「ムカゴ」です。
小さな「ムカゴ」は良く見かけるのですが、「宇宙芋」(ムカゴ)は
とても大きく成る物もあります。
その様子から「宇宙芋」と名付けられている用です。
栽培目的
今回栽培と植付けをした場所は屋根付物置の休憩場所の周りです。
種の説明を見ると「サンシェード」としてグリーンカーテンの目的で
栽培を始めたのですが、何故か下の方の葉は余り成長せず、夏の終わりに
上の方だけ大きな葉が尽きました。
「宇宙芋」が無事出来たのは嬉しいのですが、「サンシェード」として
の役割は殆ど果たしませんでしたが、来年はもう少し数を増やして
ちゃんと土を耕して栽培しようと思っています。
調理方法
まだ収穫していないので味や状態のご報告が出来ないのですが、説明では
「宇宙芋」のムカゴ部分は皮を剥いて、けんちん汁や豚汁、味噌汁の具に
したり、炊き込みご飯にすると美味しいらしいです。
土の中の芋部分は他の山芋と同じ様に天ぷらにしたり、したら美味しい
様ですが、どれも火を通して食べる見たいです。
幾つかのエアーポテト(宇宙芋)が出来ているので来年の種芋に出来る
かもしれませんが、食べて見て美味しかったら今年は皆で味見をしたい
と思っています。
美味しかったら来年は数を増やして、道の駅デビューをさせたいと
思いますので、後ほどお味の報告ができたら観て下さいね(*^_^*)
土の下の地下部分に出来ているお芋も不思議な見た目らしいので
楽しみにしています。
それにしてもムカゴにしては本当に大きな物ができます。
宙に浮いて出来るお芋(ムカゴ)なので「エアーポテト」(宇宙芋)と
言う名前も楽しくて大好きなネーミングです。