ハーブ・香辛料類

珍しい野菜作り(ハーブ栽培) ガパオに使うホーリーバジルとスイートバジルが花が綺麗です。

ホーリーバジルとスイートバジル。

 

菜園で栽培中の「ホーリーバジル」と「スイートバジル」に

綺麗な花が咲いています。

 

近くに行くと独特の爽やかな香りがしています。

 

ハーブ専用にしている畝ですが、どうしても余った野菜苗を取り敢えず・・・

と定植されがちな畝です。

 

私の夢のハーブ用畝が・・・

今、端っこに「さつまいも」が蔓を伸ばしています。

「ハーブとちゃうし・・・」と見る度にに思っていますが「さつまいも」

には罪は無いので収穫まで見守っています(^^;)

 

でもすこしづつ、ハーブや香料用の植物が増えています。

 

もう少ししたら、「セロリ」と「パセリ」も定植する予定です。

 

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

 f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

 

菜園のバジルの様子です。

一部収穫染ました。

ホーリーバジルとスイートバジル 

*ホーリーバジル

f:id:andantesunny:20190906072838j:plain

 

タイ料理などアジア料理に良く使われるバジルです。

 

日本でも人気のあるタイ料理「ガパオライス」に使われているバジルです。

 

「ガパオ」とはタイではこの「ホーリーバジル」の事です。

 

今年タイ旅行に行った時、本場の「ガパオ」を食べて虜になり、絶対

栽培しよう!と思って種を蒔きました(*^_^*)

 

www.farmandante.com

 

スイートバジルでも美味しく出来ますが、香りが少し違うので本場の

「ガパオライス」を味わってみたい時は「ホーリーバジル」を使用

してもらうと良いかな~と思います。

 

*ホーリーバジルの花と香り

f:id:andantesunny:20190906073608j:plain

 

花はほんのり薄紫色で香りはスイートバジルとは違い、清涼感があります。

 

ミントの香りに近い感じの爽やかさがあります。

 

f:id:andantesunny:20190906073753j:plain

 

葉はスイートバジルより一回りくらい小さい感じがします。

大きく成ると葉が硬く成るので、炒め料理に使う場合は若い葉の

方が軟らかくて美味しいです。

 

*スイートバジル

f:id:andantesunny:20190906074000j:plain

 

夏のコンパニオンプランツとして定番栽培している「スイートバジル」です。

 

菜園の彼方此方に定植しているので、何時も良い香りを届けてくれます。

 

トマトんの畝でこの香りがするとお腹が空いてきます(^^;)

 

「スイートバジル」はイタリアンに欠かません。

 

パスタにトッピングしたり、バジルソースにしたりととても重宝します。

 

www.farmandante.com

 

コンパニオンプランツとして大量に定植しているのですが、それとは別に

ハーブ畝にまとめて栽培もしています。

 

沢山栽培出来ると「バジルソース」にして「ジェノベーゼ」(パスタ)に

したり、冷やしたトマトにつけてだべるととても美味しいトマトサラダに

なります。

 

*スイートバジルの花と香り

f:id:andantesunny:20190906083800j:plain

 

菜園で栽培中の「スイートバジル」は白い可愛い花です。

 

香りは皆さんよくご存じかとは思いますが爽やかでほんのり甘い香りがします。

 

花が咲き出すと香りも強くなる気がします。

風に吹かれている時は側を通るだけで「スイートバジル」のとても良い香りが

します。

 

イタリア料理に何度か触れていると、この香りがするだけで料理を思い出し

ます。

食いしんぼだからでしょうか(^_-)

 

f:id:andantesunny:20190906084454j:plain

 

新鮮な「スイートバジル」が手に入ったら是非バジルソース試して下さい。

 

*番外、自然発生「紫蘇」

f:id:andantesunny:20190906085355j:plain

 

毎年何処かからこぼれた種から発芽する「紫蘇」です。

 

発芽したのを見つけると数株はそのままそこで成長させています。

 

時々薬味や天ぷらに活躍しています。

 

f:id:andantesunny:20190906085638j:plain

 

*取り扱いについて

ハーブはとても野性的で強い植物です。

 

ただ収穫後の扱いは繊細で、傷がついたり低温に長時間おくと

黒く色が変ったりします。

 

なにより悩ましいのが、水で洗うと黒ずみがでたりする事です。

 

でも・・・収穫後しわしわになるし・・・

 

水をほんとに丁寧に含ませ、乾かしてまだ葉に水分が残っている

感じの時にキッチンペーパで優しく包み、野菜袋に口を閉めないで

入れます。

 

使用するときに収穫する事が一番良いと思いますが、購入の場合は

早めに使用する事をお勧めします。

 

 

 

ハーブのすべてがわかる事典 (Garden Books)

ハーブのすべてがわかる事典 (Garden Books)

  • 作者: ジャパンハーブソサエティー
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2018/03/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

 



 

ABOUT ME
andantesunny
京都京北地域で農薬不使用の野菜作りをしています。 美味しい物、珍し野菜、可愛い野菜が大好きです。小さなラッキーと幸せを集めて楽しんでいます。時々「まあいいっか」と思うような出来事もおきますが、沢山の人のハッピーを分けて貰って過ごしています。菜園での色々な出来事を日々お伝えしていきます。野菜作りから幸せを♡