茄子の実りが始まってきました。
毎年、悩みながら品種を選定している茄子達です。
茄子の選定もだいたい決まってきて、去年と同じ品種が多く成ってきました。
2日前に雨が沢山ふりましたので、水が大好きな茄子達も喜んでいると
思います。
茄子の皮は繊細なので少し葉がスレたりすつと傷がついてかさぶたの様な
傷跡ができるので注意が必要です。
品種によってはトゲの無い物もありますが、基本鋭いトゲがヘタの所に
あるので扱いに気をつけて下さい。
結構鋭いのでとても痛いです。
このトゲの鋭さで鮮度が解るのですが、私は収穫時に大きなトゲの
先は解る限りカットします。
本当に痛いんです!(^^;)
*賀茂茄子
夏の京野菜の代表的な茄子です。
とても高級品はお中元などにもデパートで売られています。
田楽が最高に美味しいです。
紫の丸い方です。
*ロッサビアンコ
イタリア茄子です。
茄子のステーキにするとクリーミーでとても美味しです。
オリーブオイルとチーズとの相性がたまりません!
菜園の茄子畝の中でもダイナミックな存在感が半端ないです。
*アレキサンドラ
*揚げてトルコ(白茄子)
純白の茄子です。
油との相性がとても良いので火を通すとトローリと美味しく成ります。
まさしく「エッグプラント」ですよね~
最後まで栽培するかどうか悩みましたがやっぱい栽培しています(^^;)
*ぼうや茄子
ミニサイズの小ナスです。
一口サイズですが、皮が少し硬めなので火を通す料理にお勧めです。
コロコロっと可愛い小さめの茄子が沢山実りました。
なすって色々種類がありますが、紫の茄子でも品種により色が違うのが
良くわかります。
染め物で良く言われる美しい色「茄子紺」はやっぱり日本の代表茄子
千両や賀茂茄子の色なんでしょうね(^_-)
西洋茄子も明るくてとても綺麗な紫色です。
今年は栽培を見送った緑色の茄子「万寿美」。
こうやって収穫茄子を並べて見ると・・・やっぱり栽培したかったな~と
思ってしまいます。
「万寿美」も火を通すとトロトロになりとても美味しい茄子です。
来年はやっぱり栽培しようかな~・・・
茄子の仕立ては去年と同じく2~3本立てで紐で両脇の支柱に引っ張って
誘引する方法です。
賀茂茄子の産地の農家さんの仕立てを見ると、葉っぱも結構スカスカです。
葉がスレて品質が落ちることを避けられているのかもしれませんが、
あんなに少ない葉っぱでも大丈夫なのかな?と思う位の枚数です。
茄子も奥が深いので要勉強です(*^_^*)