菜園の玉ねぎと蕪の様子です。
主人は夏野菜の植付け準備で畝作りに追われています。
二人で菜園を始めてから数年が経ちます。
少しづつですが何も言わなくても役割分担が出来て来た気がします。
思うように耕耘が進まず畝作りに苦戦中ですのでその間に出来る事を
探してなるべく先の負担?(ストレス)が少なくなるよう気を付けて
います。
と言う事で私はちょっと時間が有れば「玉ねぎ」と「ニンニク」の
雑草取りをこまめにしています。
ちょっとづつ玉ねぎも膨らんで来ています。
去年は冬が凄く寒く「霜」で悪戦苦闘の日々を過ごしましたが、
それを考えると今年の冬は全般的には穏やかだったのかもしれません。
寒暖の差が激しく、春先まで思わぬ寒波が来た事もありますが・・・
玉ねぎはマルチを敷いて栽培しているのですが、雑草の生命力は強いので
ちょっとした隙間にも油断すると直ぐに生えてきます。
栄養を雑草に取られる事もあるのですが、雑草が大きく生えると何だか
風通しが悪くなって、玉ねぎも苦しそうな気がします。
毎年、作業に追われてこの雑草を横目で見ながらとてもストレスがあったので
今年は頑張って事前に雑草を取り、後はこまめに管理しています。
何事もそうなのかもしれませんが、普段から少しずつしておくと楽なんです・・・
どんな事も同じなのは解っているのですが・・・(^^;)
主人が忙しくしているので、その間に出来る作業をしています。
栽培中の玉ねぎは「ネオアース」と「猩々赤」と言う品種です。
玉ねぎは「ネオアース」を基本と考えています。
「ネオアース」は貯蔵性が高いので乾燥をきちんとしているととても
保存期間が長くできるので、重宝です。
後2ヶ月弱で収穫出来る算段ですので、直ぐに生えてくるちっちゃな雑草も
通りがてら抜いています(*^_^*)
他にも成長が見てわかる様に成ってきたのは蕪です。
白菜苗が全部小さいうちにトウダチしてしまい、急遽種蒔きをした蕪です。
蕪の品種は
「あやめ雪」と「玉波」です。
丸く膨らんだ蕪が見えて来ています。
蕪類はキスジノミハムシが大好きな葉っぱですので若い間から点々を虫食い
の後が・・・
蕪は葉っぱも美味しいので、食害しないで欲しいな~と思っていますが、
薬を使わないでの栽培は本当に難しいです。
菜園の作業が忙しい時期ですが、こう言う目に見える成長でパワーが
貰えます。
皆さん夏野菜の植付けが始まっているのでちょっと焦っていますが、
出来る事から・・・(^^;)