豆・穀物類

小麦栽培 パン用小麦 せときらら製粉までの道のりです。

小麦栽培 せときららを製粉するまでの作業です。

 

では昨日からの続きにお付き合い下さい。

 

麦を収穫して粒の状態までで乾燥、保管で終わっていた「せときらら」です。

 

大きなゴミは菜園で飛ばしてその後ベランダで袋にいれて少し干しています。

 

網に入れて干しているので「シャカシャカ」とベランダでゴミも少し落として

います。

 

まずは加工出来る用に粒を出して手作業でゴミと仕分けました。 

 

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

今回の収穫量は約14kgでした。

 

網から少しずつ手箕に出して、目で見て手作業でより分けました。

 

f:id:andantesunny:20181214194221j:plain

 

これが時間の凄くかかる作業で、主人が何時間も掛けて作業をしました。

 

私は用事が有る風を装って、まわりをウロウロして見ていただけです。

 

「手箕が1つしか無いから~」

 

「もう一つ有るけどそれはちょっと割れてるし~」と色々言い訳をして

手伝いませんでした。

 

主人も隣でやると「狭い!」とか「煩い!」と言うのできっと一人で

黙々と作業する方を選んだのだと思います(^_^;)

 

終わった後は、座っての作業にもかかわらず集中していたのか腰が痛い!と

言っていました。

 

何とか見た目は麦の粒だけになったので、1kgや2kgの小さな米袋に

分けてダンボールに入れて保管しました。

 

その日はそれで終了です。

 

数日後、宅配便で何だかずっしり重い荷物が主人宛に届きました。

 

そうです!製粉機の購入です。それも手回しタイプです。

 

製粉機が届いたので次は粉にします。

 

ただ「まだ綺麗じゃ無い!」と私が言い続けているので、先ず一度製粉

してみるために500g位の麦を綺麗にする事にしました。

 

 

次はバットに「せときらら」を少しずつ出してもう一度仕分けをしました。

 

製粉する前なので今回は私もお手伝い(^_^;)

 

滅茶苦茶時間が掛かってます。

残りの分を考えるとちょっと滅入ってしまいそうです・・・

 

仕分け後、主人がさっと水で洗ってキッチンペーパーで拭き取り

風を当てて乾燥です。

 

洗う前と洗ってからのグラム数を確認して含んでしまった水分を飛ばすため

に数日室内で干して乾燥しています。

 

そして~♪

製粉機の登場です。!

 

f:id:andantesunny:20181214200411j:plain

 

ハンディータイプ。手回しです。

 

さてさてここまで作業でも結構疲れています・・・

 

この後小麦にしてパンに変身するのですが、続きをまた明日まで。

 

長々と引っ張って済みません(*^_^*)

 

 

 

 



ABOUT ME
andantesunny
京都京北地域で農薬不使用の野菜作りをしています。 美味しい物、珍し野菜、可愛い野菜が大好きです。小さなラッキーと幸せを集めて楽しんでいます。時々「まあいいっか」と思うような出来事もおきますが、沢山の人のハッピーを分けて貰って過ごしています。菜園での色々な出来事を日々お伝えしていきます。野菜作りから幸せを♡