菜園にニンニクの種をうえつけました。
昨日は遅れ遅れになっている、ビーツ類と蕪の種蒔きをする予定でしたが
不覚にも準備していた、種袋を持って行くのを忘れてしましました。
出発時には小さい方の菜園の蕪と大根に着いた害虫「ダイコンサルハムシ」
との格闘のシュミレーションで頭が一杯でした(^^;)
ただ単に一株ずつ葉をチェックして捕獲するだけなんですが・・・
もしかして時間があったら「ニンニク」も植え付けしてしまおう!なんて
鼻息荒く出発しました。
小さい方の菜園に到着後、シュミレーションを実行するためにネットを
はずし、作業開始です。
脇目も振らず、捕獲!
途中主人が「意地でも採るつもりやな~」と言ったので
「当たり前やン!何でそんな風にいうのん!」と鼻を膨らまして怒ると・・・
「違う違う(*^_^*)。落花生!」
と落花生畝の端っこを指さしました。
先月下旬から何者かに落花生が狙われています。
何度か落花生の殻が散乱していました。
土を掘って引っ張り出している様です。
ネットは大丈夫なので、野ねずみの仕業でしょうか?
前回主人が対策のため、掘られた所を念入りに土を寄せてピンをさしました。
その場所を必死で掘った後が・・・
でも無理で他の所が掘られていました。
次々と問題発生で困ります。
そうこうして、大きい方の菜園で移動。
「さ!早くマルチを張って下さい!種蒔きが随分遅れてるし!」
と偉そうに言ってから「は!」と気づきました。「種忘れた!」
今までの勢いは何処へやら・・・ションボリーナ・・・です。
主人が「ニンニクは持ってきたんやろ。そっちの畝直ぐに作るわ!」と
畝たてを急いでしてくれました。
で急遽、時間が有ればの「ニンニク」の植え付けをしました。
ニンニクも地域的に見ると少し遅めかな?と言う感じなので今回植え付けで
良かったのです。
毎回ニンニクは一粒づつ分けて植え付けしていますが、今年は薄皮を剥いてから
植え付けします。
薄皮を剥くと水の吸収が良くなり発芽が早くなります。
初めてのやり方なので、andante菜園の状態にマッチするがどうかお試しです。
植え付けたニンニクは春に遅れに遅れて収穫したニンニクです。
上手く発芽するでしょうか?
ニンニクもスーパーではお値段が高いです。
沢山使いたいので何時も沢山植え付けるのですが、栽培期間が長いので
ついついほったらかしになってしまいます。
主人は海外のマルシェでよく見られる「ニンニク」を長ーく編み込み
吊す販売をしたいようです。
これのもっと長いものです。(^^;)
上手く発芽して欲しいです。今回こそちゃんと管理します(*^_^*)
忘れた蕪類の種は今週末に蒔きますが、ちょっと遅いかな~
とも思いますがチャレンジしてみます。
忘れた私が悪いのですが。(^^;)
帰って直ぐに、菜園道具のカゴに種を入れておきました。