福井県の「あかぐり海釣公園」に行きました。
昨日は以前から楽しみにしていた釣りに行きました。
午前中のお天気はとても清々しく、気持ちが良かったです。
今回の釣りは甥っ子と一緒に行きました。
甥っ子が釣りをしたいと今年のお正月に言っていたので
「秋になったら一度一緒に行こう~」と約束していました。
行き先は福井県のおおい町にある「あかぐり海釣公園」です。
見晴らしも良くとても気持ちの良い場所です。
駐車場も近く、トイレも綺麗です。
バーベキューも出来ます。
女性や家族連れには綺麗なトイレが有るのは重要ポイントです。
手を洗える水道や氷・ジュースの自販機もあるのが嬉しいです。
場所的なのか、私の日頃の行いか?比較的風が強い日が多いです。
昨日も午前中のお天気は良かったのですが、風が凄く強く、釣りには
厳しい状態でした。
あかぐり海釣公園 | おおい町観光情報サイト おおいにござんせ
私は餌木でイカ釣りと、昼間は生きエビかワームで根魚釣りです。
釣りの時は主人が準備してくれて、私は後餌木を選らんで付けて始める
お姫様釣りです(*^_^*)
甥っ子は本格的に釣りをするのが初めてなので、先ずはサビキから
主人に色々教えて貰って、仕掛けの種類や竿の違いを勉強しながらの釣りです。
早速、サビキで小アジをゲットしていました。
アジの南蛮漬け出来るほど釣れたら良いのですが。
それから色々な釣りを試していました。
風が本当に強くて困ったのと、餌取りや針まで噛みきってしまうフグ
も沢山いたので、ちょっと苦戦です。
主人は途中でボラを釣り上げましたが、ボラは顔を鑑賞して
「今回も変わらず愛嬌のある顔やな~と言って」見せて貰ってから
リリースしました。
カワハギも釣れましたが、小さいのでリリースです。
大きさはマチマチですが魚種は沢山います。
アイゴやヒメカサゴ、ゴンズイなどの危ない魚もいるのでお子様は
気を付けて下さい。
終始風に悩まされる釣りでしたが、夕マズメに甥っ子が煮付けに出来そうな
サイズのキジハタをつり上げました。
今晩の夕食になる予定です(*^_^*)
朝早くから夕方までの釣りで結構疲れましたが楽しかったです。
そういえば事前に釣具屋に行って
「甥っ子分のリールを1つ買わないと。ちょっと良いやつの方が!」
と購入。
自宅で整理していると
「リール良いのまだ有ったわ。う~ん折角やしこれにあう竿も買うか!」
「これから、もっと行くかもしれんしな~」
との事。
確信犯です!
私がブログのお友達になっている(済みません勝手にお友達だと思っています)
方の釣りの話を良くしたりしているので、きっと又釣り心に火が付いたのかも
知れません。
娘が高校までは月に何度も釣りにいっていましたが、娘も自分の用事が
忙しくなり、菜園も忙しくなってので付き合ってくれなくなりました。
そんなこんなで、年に2・3度、二人で釣りに行くだけです。
しかもその時だけ、優しくも可愛くも無いお姫様になってしまうので・・・
今回釣りの帰りに夕飯を食べている時にも主人と甥っ子が釣り談義を
していました。
「次は秋の終わりに「太刀魚」やな~」 とか
「おっちゃん竿自分で作ってるけど幾らくらいかかるの?」 とか
「道具は良い物使って管理した方が良い!」 とか
甥っ子との太刀魚釣りも良いのですが、私は姪っ子の娘(今5ヶ月)が
もう少し大きくなって旅行も行けそうになったら姉家族も一緒に一度
行きたいと思っている所があります。
id:mi–yanさんがブログで教えて下さった魅力的な旅館です。
ここなら姪っ子も孫姪も一緒にいけるので(*^_^*)
我が家の娘も姪っ子の娘にメロメロなので都合を合わせると思います。
娘はすっかり叔母の立ち位置に居ます。
主人に火が付きましたが、他の楽しみが出来たので「まっ良いか~」と
思ってます。
帰ってから「甥っ子はセンスが有ると思うな~」とか言ってせっせと
道具の潮を洗い落としていました。
そんな事、この一回で解るんかいな~。
このマメさを日々の片付けにも生かしてくれたらな~
と思いましたが、お姫様釣りを継続させてもらう
為に、昨晩は大人しくしておきました。
甥っ子が釣りにはまったらどうしよう~お金かかるし、姪っ子にしかられる~
と思っています。(*^_^*)
でも、こんな風に自然を相手に楽しめる事が家族や親戚で出来るのは本当に
幸せで恵まれている事です。
一人っ子の娘には本当の姉の様な姪っ子に素敵な旦那様(甥っ子)が
出来て、娘にとっても良きお兄ちゃんが又増え感謝しかありません。
他から見たら色々困難な事が起きても、私を脳天気でいさせてくれるのも
周りの皆さんのおかげと再認識!
皆様のお力を借りてまだまだ脳天気を成長させていきたいと思います。
ブログで色々励まして貰える皆様もプラスされたので、拍車がかかりそう
です。(*^_^*)
何時もお付き合いいただきありがとうございます。
感謝・感謝です。