菜園のオクラの成長状態です
菜園のオクラ4種類が順調に大きくなってきました。
オクラは4品種栽培しています。
苗は作らず菜園の畝に直播きしました。
本来は1本立ちさせた方が成長も良くなるらしいのですが、オクラも
ズッキーニと同じく数日で急激に大きく成ってしまいます。
もしも何日か行けない日が続くと困るので、固くなりにくい
丸オクラをメインに種を蒔きました。
各3粒蒔きましたが、間引きはしていません。
沢山一緒に生えていると、競合するためか生育が少し緩やかになるとの
事を聞いたので、お試しです。
中には3粒発芽しないで、2粒の所、1粒の所もあります。
それぞれの発育状況が確かめられるので、今年はこのまま栽培して来年
の計画材料にしたいとも考えて居ます。
でも写真を見るとちょっとわさわさ成ってますよね。
虫や病気が発生し出しそうでしたら、途中で剪定するかもしれません。
オクラは直播きの為、発芽しているかどうかを気にしていた位でまだまだ
先と思って、これもまたちょっと放置でした。
先日そんなに伸びていないのですが、先端に蕾みらしい物がチラホラ
見えて来ています。
オクラはアオイ科なのでお花がダイナミックでとても綺麗です。
収穫したらどんどんその下の葉2枚を残して刈り取って、風通しを良く
します。
ズッキーニもこの作業に追われています。
オクラはこの作業をするとどんどん上に成長して大きくなります。
大きく成った頃に台風が来たりするので、その時に支柱が役に立ちます。
でもオクラの茎って結構太いを知ってビックリしたのを思い出します。
今年は横から出てくる脇芽とかにも気を付けて剪定してみます。
毎年、剪定に失敗してわさわさになって、実が付いていつもの
勿体ないな~で結局収拾が付かず、風通しが悪くなり弱らせてしまいます。
反省点だらけです。
オクラの花は茄子科やウリ科とはまた違った彩りを菜園に添えてくれます。
豆科の花も可愛いです。
それぞれの品種で大小や色の差はある物の分類毎花の形は同じようなのが
不思議です。
花の形を見たらだいたい何科かな?と当たりを付けることも出来そうです。
オクラに関しては、今年は「ダビデの星」と言う切り口が星形になる
オクラを栽培しています。
これがお楽しみに1つです。
どんな味か?切り口はどんな風に成るのか今から楽しみにしています。
菜園に青いちいさなカエルが増えてきました。
オクラの葉の上で休んでいます。
カエルが苦手な方すみません。