菜園は雪景色で始まりです。
今年もよろしくお願い致します。
去年は比較的暖かい冬でしたが、今年は11月急に寒くなったり、12月から雪が
降ったりです。
菜園の年明け作業はトンネル栽培の雪卸からはじまりました。
毎年、甘く考えて雪対策をさぼってしまってから「あ~やっぱり不織布でも雪使用の
支柱の本数にしとけば良かった・・・」と繰り返し思っているので、今年は反省を
絶対生かそうと思っています。
![](https://www.farmandante.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_39551-300x225.jpeg)
ビニールトンネルにした畝は日中は暖かくなるので、上部の雪が溶けるので支柱が折れる事
は殆どありません。
雪でトンネルが潰れて支柱が折れるたびに反省です・・・。
今年は夫にお願いして秋から冬にかけての栽培は雪使用にして貰おうと思ってます。
「雪使用にしなくて良いの?」と聞かれるのですが暖かい11月には
「大丈夫ちゃうかな?時間かかるし・・・」と行ってしまいます。
反省です・・・
リンク