いも・根菜類

人参葉の白和え

我が家の定番、人参の間引き菜を使った、白和えです。

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

f:id:andantesunny:20180614112045p:plain

 

菜園で栽培している人参は「ハーモニーシリーズ」のカラフル人参です。

 

このハーモニーシリーズのカラフルな人参は彩りも鮮やかで楽しめ

お味も甘くて美味しいです。

 

人参自体のお味も楽しみなんですが、我が家は人参の間引き菜も楽しみに

しています。

 

あまり蒔過ぎると、間引き菜が山のように出来るので最近は種蒔きを丁寧に

して、蒔過ぎ無いように気を付けています。

 

 

我が家の白和えの材料

 

*お豆腐 1丁

*人参間引き菜 一束 (15cm位になった間引き菜15本分位です)

*塩 少々

*ごま油 少々

*すりごま 適量

 

またまた適当な分量で済みません。

 

1・お豆腐は軽く水切りをしておきます。

2・間引き菜は綺麗に洗って、少し塩を少し入れたお湯で茹でます。

  (根っこも刻んで入れますので、綺麗に洗います)

 2分位茹でて、細かく刻みます。

 

 f:id:andantesunny:20180615090950j:plain  f:id:andantesunny:20180615091056j:plain

 

根っこと葉っぱの色の悪い所は少し面倒ですが、取り除いて置きます。

オレンジの普通の人参だと、根っこがオレンジで、綺麗なのですが、

今回はカラフル人参のクリームとホワイトの間引き菜です。

お豆腐に入れると白いので、ちょっと彩りに欠けます。

 

3・食べる直前にお豆腐と刻んだ人参葉を混ぜ、塩とごま油でお好みの

 味付けにして下さい。

 最後に刻みゴマも混ぜます。

 

食べる直前に混ぜないと、塩分で水分が出てしまい水っぽくなってしまいます。

 

           f:id:andantesunny:20180615083354j:plain

 

 

今までこの白和えを家族で楽しんでいたのですが、お裾分け時に人参葉の白和え

の料理をお伝えしているうちに、人参の間引き菜がちょっと人気になっていて

欲しい方が増えています。

 

今回、我が家の白和え用の人参葉の写真を見て頂くと、ちょっと少ないですよね。

 

お裾分けしたら少なくなってしましました。

 

スーパーの人参で葉っぱの付いているのは殆ど販売されていません。

 

そんな状況なので、人参葉の料理に触れていない方も多いので、間引き菜の

利用方法も余り馴染みが無かったようです。

 

 

我が家は他にも、「人参の間引き菜」と「じゃこ」のかき揚げも大好きです。

 

人参の間引き菜は葉っぱが柔らかく香りも豊かで美味しいです。

 

でも沢山ありすぎると困っていたのですが、最近ちょと足りないな~

なんて思ったりしています。

 

思惑通りにはなかなか上手くいきません・・・

 

 

実は知人に老舗のお豆腐屋さんがいます。そこでお豆腐を何時も購入する

のですが、白和えに使用していると話した所、お客さんでそのお豆腐を

ゴマ豆腐でされていると言う情報を聞き、我が家も最近ゴマ豆腐で白和え

を作っています。

 

お豆腐やさんの、ゴマ豆腐なので白豆腐の柔らかさでゴマの風味がします。

柔らかいので混ぜやすく、その上風味アップで美味しいです。

 

そんなゴマ豆腐の購入が出来るのでしたら、一度ゴマ豆腐でもお試し下さい。

 

              ゴマ豆腐です。

         f:id:andantesunny:20180615093025j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
andantesunny
京都京北地域で農薬不使用の野菜作りをしています。 美味しい物、珍し野菜、可愛い野菜が大好きです。小さなラッキーと幸せを集めて楽しんでいます。時々「まあいいっか」と思うような出来事もおきますが、沢山の人のハッピーを分けて貰って過ごしています。菜園での色々な出来事を日々お伝えしていきます。野菜作りから幸せを♡