夏の味覚スイカ収穫しました。タヒチスイカです。
昨晩からかなり強い雨が降っています。
まだ台風の影響から復活出来ていない地域も沢山有ります。
雨でまた別の被害が出ない事を願っています。
この夏、何度もまだ見ぬ動物に食害されてきたスイカ。
小玉スイカは食害と天候変動について行けずに破裂した物が多かったです。
小玉スイカのご報告はまた別で(*^_^*)
大玉スイカも2株栽培していました。
品種はタヒチと言う大玉スイカです。
黒皮の品種を選んだのは少しでもカラスから見にくいかも・・・と言う
理由ですが、それ以外の動物に食害されていると思います。
多分「ハクビシン」です。きっとそうです!と証拠も無いのに
決めつけてます(^^;)
違ったら「ハクビシン」さんゴメンナサイ。
タヒチ
皮が黒い大玉スイカです。
「でんすけ」と言う黒い皮のスイカもこちらの仲間です。
「でんすけ」スイカの方が良く知られていると思います。
収穫時の大きさは7kg~8kg位まで大きくなります。
糖度も11度~12度で果肉も固く日持ちもしやすく甘くて美味しいです。
大きく成りやすいので中が空洞化しやすいので気を付けないと駄目です。
今朝は雨の影響かとても涼しかったです。
もう秋の気温でした。
真夏の水分補給に冷やしたスイカを食べるととても「ほ!っと」します。
私の実家では元々スイカは殆ど食べませんでしたが主人の実家は大の
スイカ好きです。
病気で車いす生活になってしまった父がまだ元気いっぱいだった頃、娘に
夏になると毎年スイカを買って丸ごと1個リュックにいれて持ってきて
くれていました。
「も~お父さん・・・こんなん食べ切れへんし、冷蔵庫はいらへんし!」
と良くぼやいていました。
主人の実家では一度に丸ごと1個皆で食べていたそうです。
だから前にお話したスイカの種を「ぷ!ぷ!」と吹くのはとても上手です。
母には「あんた下手くそやな~」と言われ
「わ~嫁いびりや!私はお嬢様育ちやからフォークでたべるねん!」
と言うと「いびられてる嫁は文句はいわへんわ。下手くそ!」と
毎回言っていました。
そんな楽しい想い出がスイカにはあるので、毎年本当に少ない株を
わざわざ2畝も使って栽培しています。
もう今は主人の両親もスイカを丸ごと1個買いに行く事もできません。
それにスイカって滅茶苦茶高い!です。
それもビックリしています(^^;)
スーパーで1/8カットが約400円です。って事は1玉だと・・・
これくらいは計算出来ます。
昔はこんなに高くなかったし、夏にはスイカをネットに入れて丸ごと1個
持って歩いてるおじさんも良く見かけた気がします。
去年も食害されたのですが、今年の方が被害が多かったです。
コンテナ覆いの対策で何とか何個か収穫出来そうです。
先日1個は主人の実家に持っていきました。
そして水曜日に大きくなったスイカを1つ持って帰って冷やして
カットしてみました。
重さは品種のわりには少し軽いのでしょうか。
中は説明とおり空洞化していました。残念・・・
でも凄く甘かったです。
残りのタヒチスイカもまだ小さいと思っていましたが、収穫しても大丈夫
そうです。
今朝の涼しさと雨で破裂してしまわないか又心配になります。
台風の被害と昨日からの強い雨でまだ道路は復旧していません。
明日行けそうでしたら、収穫だけでもしたいと思っていますが道路状況
によります。
今年の秋冬の植え付けもずれ込みそうです。
京都のニュースでも野菜のハウス被害が大きくて農家さんが困っています。
北海道も地震被害。その他の地域も台風による豪雨の被害が出ていますので
食卓の野菜にも影響が出そうです。
だからこそ秋冬野菜頑張らねば!と思っています。
来年は種なしスイカにして母や主人に
「今時種なんか無いよ~古いな~」と言おうかと悪巧みしています。
細やかな抵抗です(*^_^*)
そんな会話もスイカが有るから楽しめるのですが・・・